[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本年、第3回目となるオトナ工芸魂も始動開始です。
企画・実行委員のメンバーも増え
年々、参加人数、来場者数も増えて来ておりますが、
卒業生にまだまだ、周知出来ていないのが現状です。
本FBをご覧の皆様
出来る限りシェア頂き、FBをやられていない方でも、
ホームページ等ご覧頂けるよう宣伝よろしくお願いいたします。
2月7日・8日の工芸高校展においては
小規模ながら告知と宣伝を兼ねてプレオトナ工芸魂を行います。
場所は2号館向かいの(旧グランドに建つ)プレハブ1階にて行います。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
企画・実行委員のメンバーも増え
年々、参加人数、来場者数も増えて来ておりますが、
卒業生にまだまだ、周知出来ていないのが現状です。
本FBをご覧の皆様
出来る限りシェア頂き、FBをやられていない方でも、
ホームページ等ご覧頂けるよう宣伝よろしくお願いいたします。
2月7日・8日の工芸高校展においては
小規模ながら告知と宣伝を兼ねてプレオトナ工芸魂を行います。
場所は2号館向かいの(旧グランドに建つ)プレハブ1階にて行います。
皆様のご来場をお待ち申し上げます。
PR
第3回オトナ工芸魂展開催決定
次回からはATC デザインセンターにて開催することが決定いたしました。
今まで江之子島で開催してまいりましたが、
4階と地下に分かれての開催で皆様にご不便をお掛けしました。
これ以上規模が拡大しますと、さらにフロアーが分かれるという状態になりますので、
終の棲家としての会場としてデザインセンターにての開催を決定しました。
ギャラリー363㎡
ショーケース281㎡
最大収容人数100名の多目的ホールが完備されております。
開催予定日は平成27年11月7~8日(土日)です。
詳細は追って発表致します。
次回からはATC デザインセンターにて開催することが決定いたしました。
今まで江之子島で開催してまいりましたが、
4階と地下に分かれての開催で皆様にご不便をお掛けしました。
これ以上規模が拡大しますと、さらにフロアーが分かれるという状態になりますので、
終の棲家としての会場としてデザインセンターにての開催を決定しました。
ギャラリー363㎡
ショーケース281㎡
最大収容人数100名の多目的ホールが完備されております。
開催予定日は平成27年11月7~8日(土日)です。
詳細は追って発表致します。
8月17日に行われたオトナ工芸魂展における講演です。
講演は金属工芸科昭和47年卒 中尾晋也氏
あかり楽しんでますかと題して照明等のお話です。
下記アドレスをクリックしてご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=LHT8BecvGiU
講演は金属工芸科昭和47年卒 中尾晋也氏
あかり楽しんでますかと題して照明等のお話です。
下記アドレスをクリックしてご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=LHT8BecvGiU
8月16日17日と行われました。
第2回オトナ工芸魂展も無事終了いたしました。
ご出展頂いた方
ご来場頂いた方
誠にありがとうございます。
次回もあらたな企画で開催したいと思っております。
次回もご出展、ご来場をお待ちしております。
最後になりますが、
ご協賛頂いた皆様
ご寄付頂いた皆様
ご厚情ありがく感謝いたします。
第2回オトナ工芸魂展も無事終了いたしました。
ご出展頂いた方
ご来場頂いた方
誠にありがとうございます。
次回もあらたな企画で開催したいと思っております。
次回もご出展、ご来場をお待ちしております。
最後になりますが、
ご協賛頂いた皆様
ご寄付頂いた皆様
ご厚情ありがく感謝いたします。