忍者ブログ



[ 31 ]  [ 32 ]  [ 33 ]  [ 34 ]  [ 35 ]  [ 36 ]  [ 37 ]  [ 38 ]  [ 39 ]  [ 40 ]  [ 41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日18日より、
橋田裕司(図案科S46年卒)さんが、坂本尚世さんと二人展を行います。

会期:9/18~9/24
時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)
会場:高島屋大阪店7階 リビングショーケース

PR
記念事業委員会最後の総会です。各実行委員の方はご出席下さい。

工芸創立90周年記念事業
デ研創立25周年記念事業
各実行委員様
                              記念事業事務局
                                 平嶋 祐治
記念事業委員会 総会のご案内
                             
 残暑の侯、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また、平素は本校教育にご尽力とご理解を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、次のとおり事業委員会総会を開催いたしますのでよろしくご参集の程お願い申し上げます。

日時 平成25年 9月18日(水)18:30~20:00
場所 大阪市立工芸高等学校 5号館 2階 会議室
議題 1.委員長挨拶、工芸会会長挨拶、PTA後援会会長挨拶
    2.各実行委員会からの報告 
      ・記念式典、展示委員
      ・記念講演委員
      ・記念誌委員
      ・美術館計画委員
      ・サイン計画委員
      ・キャラクター委員
      ・記念グッズ委員
      ・祝賀会
    3.その他
    

追伸 出欠のご連絡は9月 9日(月)までに事務局までお願いいたします。
    工芸 事務室  TEL 06-6623-0485 
              FAX 06-6623-8419
デザイン科平成7年卒の川上未映子さんが
谷崎潤一郎賞を受賞致しました。

谷崎潤一郎賞の受賞ニュース
オトナ工芸魂への参加作品を募集しております。

参加者は事前登録を御願いいたします。

募集要項・事前登録は下記ページを御覧下さい。

アイコンをクリックして下さい。

オトナ工芸魂ホームページ

オトナ工芸魂 第一回登録フォーム


8月21日に創立記念事業委員会が行われ
オトナ工芸魂への協力を大阪工芸会の皆様へ行いました。
諸先輩達にも作品の出展を要請し、快く応じて頂きましたが、
まだまだスペースが御座いますので、
皆様のご出展を御願い致します。
募集要項等はホームページより
PDFデータをダウンロードして下さい。
↓↓↓
http://ameblo.jp/otona-kogei/entry-11578122511.html


下の画像はクリックして拡大して下さい。



<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]