[ 144 ] [ 143 ] [ 142 ] [ 141 ] [ 140 ] [ 139 ] [ 138 ] [ 137 ] [ 136 ] [ 135 ] [ 134 ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日、平成25年10月19日土曜日は
大阪市立工芸高等学校創立90周年
大阪市立デザイン教育研究所創立25周年記念
式典の場所: クレオ大阪中央
大阪市天王寺区上汐5-6-25
電話 06-6770-7200
http://www.creo-osaka.or.jp/ chuou/index.html
式典進行予定
12:00 来賓・OB・OG等の受付開始
12:30 式典の開始
関係者・来賓等の挨拶や紹介等が行われます。
13:20 閉会の辞
13:45 記念演奏会
14:00 記念講演の開始 講演Ⅰ
吉岡耕二(よしおか こうじ)洋画家
1963年 (昭和38年)美術科卒
14:30 講演Ⅱ
仁野覚(にの さとる) エスモードCEO
1964年 (昭和39年)金属工芸科卒
15:00 講演Ⅲ
中川憲造(なかがわ けんじ) NDCグラフィック 代表
1966年 (昭和41年)図案科卒
15:30 休憩
15:40 講師と生徒のパネルディスカッション
16:30 閉会
閉会後 祝賀会会場へバス移動になります。
祝賀会の場所:ハイアットリージェンシー大阪
大阪市住之江区南港北1-13-11
電話 06-6612-1234
http://osaka.regency.hyatt.jp/ ja/hotel/home.html
予定
17:30 受付開始
18:00 開宴
20:30 閉宴
アトラクションは軽音楽部所属の金属工芸科昭和50年卒
平山国次さんと、稲垣達雄さんの「Dirty oldmen's dio」
その他
90周年記念事業 ピエタ像・本館ライトアップ映像
体育祭ダンス映像
本館近代化遺産登録5周年記念映像など
祝賀会閉宴後は、各方面へのバスの配車があります。
尚、各式典・講演会・祝賀会は既に予定人数に達しておりますので 、
事前に申し込みされていない方には、
お席を用意出来ない場合がありますので、
あらかじめご了承下さい。
大阪市立工芸高等学校創立90周年
大阪市立デザイン教育研究所創立25周年記念
式典の場所: クレオ大阪中央
大阪市天王寺区上汐5-6-25
電話 06-6770-7200
http://www.creo-osaka.or.jp/
式典進行予定
12:00 来賓・OB・OG等の受付開始
12:30 式典の開始
関係者・来賓等の挨拶や紹介等が行われます。
13:20 閉会の辞
13:45 記念演奏会
14:00 記念講演の開始 講演Ⅰ
吉岡耕二(よしおか こうじ)洋画家
1963年 (昭和38年)美術科卒
14:30 講演Ⅱ
仁野覚(にの さとる) エスモードCEO
1964年 (昭和39年)金属工芸科卒
15:00 講演Ⅲ
中川憲造(なかがわ けんじ) NDCグラフィック
1966年 (昭和41年)図案科卒
15:30 休憩
15:40 講師と生徒のパネルディスカッション
16:30 閉会
閉会後 祝賀会会場へバス移動になります。
祝賀会の場所:ハイアットリージェンシー大阪
大阪市住之江区南港北1-13-11
電話 06-6612-1234
http://osaka.regency.hyatt.jp/
予定
17:30 受付開始
18:00 開宴
20:30 閉宴
アトラクションは軽音楽部所属の金属工芸科昭和50年卒
平山国次さんと、稲垣達雄さんの「Dirty oldmen's dio」
その他
90周年記念事業 ピエタ像・本館ライトアップ映像
体育祭ダンス映像
本館近代化遺産登録5周年記念映像など
祝賀会閉宴後は、各方面へのバスの配車があります。
尚、各式典・講演会・祝賀会は既に予定人数に達しておりますので
事前に申し込みされていない方には、
お席を用意出来ない場合がありますので、
あらかじめご了承下さい。
PR
この記事にコメントする